決戦
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
一覧から示される対戦相手を選択した後、AIとのバトルに入る。
飯消費は、相手の国力、資材、金によって変動。
決戦イベント中はそれなりに挑まれるハメになるので、資材と金には気をつけておこう。
挑まれて負けてしまった場合、復讐することができる。
友達検索→名前入力で相手の国力が確認できるので復讐するかどうかの参考にして良い。
なお、復讐からだと勝つまでは同じ相手に何度でも挑める。勝つとしばらく挑めなくなる。
相手の選択
SRでも董卓(槍兵)・孟獲・賈詡は餌食にされてしまいがち。
戦法?
- 深追いしない。(特に騎兵をボコって逃げ出したのを槍兵が追いかけるのには注意。カウンターを取られて終了)
- 相手が守備に入っていても、ある程度傷ついていると、追いかけてくるので、こっちの本陣まで連れてきて、逃げられないようにフォーメーションを組んでからタコ殴り。
- 最初の45秒で強力な奥義持ち(槍術 明鏡止水、槍術 閃光突破)持ちは潰したい。いずれも兵科相性もあり、騎兵では10000以上のダメージを食らう。
- 相手がかなり上方からから突撃や攻撃している場合は、思う存分迎撃。補給線をわざわざ長くしてくれているのだ。ありがたく資材と金いただこう。
迎撃
命令は、全員突撃がオススメ。陣をできるだけ前において突撃させれば、手動での操作が間に合わないと思われる。
なお、画面全部に影響のある奥義(群舞、鼓舞、偽撃天殺の計、騙兵の計、誘引の計)は使われていない可能性が極めて高い。
編成1が迎撃用デッキも兼ねる。編成1と編成2以降で武将を変更しておけば目的に応じたデッキが組める。
大決戦イベント
期間内での順位(勝利数が優先、同じ勝利数の場合どういう判定かは不明)で報酬が変わる。
報酬は良い順に SR武将>R武将>踊り子。
コメント(1)
コメント
-
蒼の三国志(((o(゚▽゚)o)))
始めてゲームするなら!
招待コード入れるとレアガチャ1回まわせますよー‼︎♪( ´θ`)ノ
招待コード FZ395KHD を入れて下さい。
招待コードをコピーして『招待コード』の入力画面で入力しよう!
FZ395KHD
宜しくお願いしますo(^▽^)o0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない